ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月11日

子連れキャンプの宿命

こんばんは。
台風に関連して関東地方では大きな災害が発生しました。
被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

さて、我が家に起こった出来事を記録として残しておこうと思います。

先週9月5.6日で実はキャンプ予定でした。
前日の金曜日もいつもと変わらぬ朝、小学校・保育園・会社と家族は出かけ5か月の長女連れでせっせとキャンプ準備。
海→キャンプの計画だったので、料理は極力簡単に!ということで
普段しない野菜の下処理やらなんやらまでして朝クーラーボックス詰めたら出発できるぞという段階でした。

夜ご飯もいつも通り済ませ、入浴しあとは朝を待つだけのタイミングで次男発熱!38.5℃。
この時点でキャンプはキャンセル!でしたが夜だったので、当日連絡になってしまうなぁとか。一日の労力もあり心穏やかでなかったのも事実。そんな自分を猛烈に後悔することが数時間後に起こるとは思ってもみませんでした。
次男5歳、とりあえず一晩様子見だなと寝かせましたが。2時間後、
熱性けいれんです。

実は長男も2回熱性けいれん、次男も過去に1回熱性けいれんしているのでけいれんを見るのは4回目…。色々悩みましたが、救急車のお世話になりました。
幸い大事には至らず、2・3日で元気になってくれましたが。

本当に突然の発熱だったので、これがキャンプ中だったら??
と思うと恐ろしいです。
今回の教訓として

・少しでも体調不良を疑ったら、勇気を出してキャンセルすること

・キャンプは不便を伴うもの。その中には体調不良時の病院、宿泊は寝袋と静養するには不向きであることも含まれていること。

・子どもは突然体調を崩す。

改めて徹底したうえでキャンプをしなければと思いました。

そんな一週間を過ごし、今週末。
先週準備したグッズがそのまま残っているものもあるので、リベンジ!と思っていたら本日長男発熱。

2週連続の直前中止となりました。

夏の疲れ、猛暑のあとの突然の冷夏、天候不順、体がSOS出し始めているのかもしれないですね。

  


Posted by minakana at 21:29Comments(2)