2015年07月18日
ネイチャーランドオム 長女デビュー戦 2
設営を終え、ひと段落したのち昼ごはん
自宅で材料カット済みの焼きそばと道志の川で冷やしたスイカでフルーツポンチ。

長女ちゃんもなんだかご機嫌。よしよし、いい感じ

お昼を食べると、テントがいい感じに木陰になってきた。
中に入るとさわやかな風がきもちいい~
で長女ちゃんとしばしお昼寝。
兄たちは裏の沢?に出かけて行った。斜面を水が流れてる程度なので、ほどよい?かんじ。
夕食。
今宵のメニューはブイヤベース。はりきって白ワインをもっていったのに、入れ忘れる…。普段省略してる癖がつい。。。
串に刺して焼いただけの野菜も炭火は美味しいね~。久々のアウトドア夕食にテンションがあがる。
子どもたちに一番好評だったのは、前日余ったからたっぱーに詰めていった春雨サラダ。。。というおち。

夕食中、お休みタイムに突入した長女ちゃん、そのまま夜中2時まで爆睡!!
予想以上によく寝てくれたので、拍子抜け。

夜は寒くもなく、暑くもなく快適でした。
実は寒くない夜って初めてかも??なんて心地いいの~
朝ご飯は簡単に

チェックアウトが12時なので、しばしのんびりして撤収にはいります。
とにかく虫が多いので、寝袋などは自宅に帰って干すぞ。ということでちゃっちゃと片づけ…られない今の状況。
長男に長女を託したりしつつも、やっぱり時間がかかる。
これは搭載量を減らして、省エネ化する必要があるなとひしひしと感じたのでした。
周りの皆様あっという間に撤収してた~。
とにかく虫に悩まされたキャンプでした。
キャンプ場でお話しした方は蜂に刺されてしまったそう
虫嫌いな私にはこの時期のキャンプは難易度たか~い。でも寒くないのはうれしすぎる。
自宅で材料カット済みの焼きそばと道志の川で冷やしたスイカでフルーツポンチ。

長女ちゃんもなんだかご機嫌。よしよし、いい感じ

お昼を食べると、テントがいい感じに木陰になってきた。
中に入るとさわやかな風がきもちいい~

で長女ちゃんとしばしお昼寝。
兄たちは裏の沢?に出かけて行った。斜面を水が流れてる程度なので、ほどよい?かんじ。
夕食。
今宵のメニューはブイヤベース。はりきって白ワインをもっていったのに、入れ忘れる…。普段省略してる癖がつい。。。
串に刺して焼いただけの野菜も炭火は美味しいね~。久々のアウトドア夕食にテンションがあがる。
子どもたちに一番好評だったのは、前日余ったからたっぱーに詰めていった春雨サラダ。。。というおち。

夕食中、お休みタイムに突入した長女ちゃん、そのまま夜中2時まで爆睡!!
予想以上によく寝てくれたので、拍子抜け。

夜は寒くもなく、暑くもなく快適でした。
実は寒くない夜って初めてかも??なんて心地いいの~

朝ご飯は簡単に

チェックアウトが12時なので、しばしのんびりして撤収にはいります。
とにかく虫が多いので、寝袋などは自宅に帰って干すぞ。ということでちゃっちゃと片づけ…られない今の状況。
長男に長女を託したりしつつも、やっぱり時間がかかる。
これは搭載量を減らして、省エネ化する必要があるなとひしひしと感じたのでした。
周りの皆様あっという間に撤収してた~。
とにかく虫に悩まされたキャンプでした。
キャンプ場でお話しした方は蜂に刺されてしまったそう

虫嫌いな私にはこの時期のキャンプは難易度たか~い。でも寒くないのはうれしすぎる。
Posted by minakana at 20:10│Comments(0)
│ネイチャーランドオム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。